楽天CPA広告(効果保証型広告)とは?運用方法や活用のポイントについて

楽天CPA広告(効果保証型広告)とは?運用方法や活用のポイントについて

楽天市場で使用される広告の中で、広く知られているのはRPP広告(検索連動型広告)のようなクリック型広告や、ターゲティングディスプレイ広告のようなインプレッション課金型広告です。

どちらの広告も表示される広告に対しての成果が保証されていないので、効果が目に見えにくいこともあり、どのくらいの費用を掛けたら良いのか分かりにくいでしょう。

ここではそのような方のために、広告に対しての成果が保証されている楽天CPA広告を解説します。

目次

楽天CPA広告とはどのような広告なの!?

楽天CPA広告とはどのような広告なの!?

楽天CPA広告とは、楽天市場内に掲載された広告経由で発生した売上に対してのみ広告費が発生する成果報酬型の広告です。

成果報酬型なので、クリック型の広告のようにクリックされただけでは広告費用は発生しません。

あくまでも商品を購入した際にだけ、広告費用が発生するシステムになります。

楽天CPA広告の特徴

楽天CPA広告の特徴としては次のようなものが挙げられます。

成果報酬型で出費が明確

楽天CPA広告は、上記の通り完全な成果報酬型の広告になります。

そのために、ご自身で広告の出稿の指示をしない限り広告料を支払う必要がありません。

広告の費用も1商品に対して固定で発生するので、広告費に掛ける費用の管理が容易になる特徴があります。

また、広告は楽天市場に蓄積された膨大なデータから最適なターゲティングを行うので、高い効果を見込める広告を打ち出すことが可能になるので、コンバージョン率の向上が期待できます。

広告バナーなどの入稿が不必要

他の広告と異なり、楽天CPA広告はバナーのデザイン作成や入稿の必要がありません。

通常の広告では、広告を運用する際に必ずバナーの作成やデータ入稿が必要となり、その煩わしさにより軽減する方もいました。

楽天CPA広告では、商品ページから自動的に画像が取得されるので、広告主はバナー作成などに気を使うことなく売上管理に専念することができます。

広告の配信設定が簡単

一般的に広告の配信設定は、価格やキーワードの選定など詳細を決めるのに多くの時間を要します。

楽天CPA広告は、設定の面では他の広告と比べて配信設定が非常にシンプルで簡単と言えます。

広告主として、どのようなサービスに対して広告を配信するのかを大枠で設定するだけで配信ができます。

シンプルなターゲティング設定をするだけで、楽天の広告配信システムが自動的に広告を配信するユーザーを最適化してくれます。

楽天CPA広告を利用する際に発生する費用

楽天CPA広告を利用する際に発生する費用

楽天CPA広告は成果報酬型なので、広告を経由して商品が売れないと費用は発生しません。

そのため初期投資費用が0円で運営することができます。

少しでも月々の維持費の負担を減らしたいショップ運営者としては、このサービスは大きなメリットとなります。

費用が発生するのは、楽天CPA広告経由で売上が発生した場合に、売上金額20%が広告費用として支払うことになります。

クリック型報酬の広告がクリックされる度に広告費用が発生することに比べて、購入されないと広告費用が発生しないのでECサイトで成果を上げられるか不安な方にもおすすめできる広告です。

ショップを立ち上げたばかりのオーナーや、初心者におすすめなのもこうした理由があります。

広告料が発生するのは単品だけではない

楽天CPA広告では、クリックした後の30日間(720時間)が課金の対象になります。

一度広告を介して商品を購入したユーザーが、別日に再度同じショップに訪問して2度目の商品購入があった際にも、初回購入から30日間(720時間)の期間内であれば広告料が発生します。

これは広告に掲載されていない商品も適用されるので、粗利の低い商品を広告対象外にする除外商品登録を忘れないようにする必要があります。

楽天CPA広告の出稿方法

他の広告同様に、楽天CPA広告もRMS※上で広告の設定を行います。

プロモーションメニュー上で複数の手順を操作します。

具体的な手順としては、以下のような順番で入力して出稿します。

  1. RMSトップ(メインメニュー)にログインをする
  2. 広告・アフィリエイト・楽天大学をクリック
  3. 広告(プロモーションメニュー)を選択
  4. 効果保証型広告(楽天CPA広告)をクリック
  5. 配信ステータスの確認・変更の欄を選択
  6. 広告配信ステータスを有効にチェックし次項目へ
  7. 効果保証型広告(楽天CPA広告)規約を確認し、「規約を確認した」にチェックし次項目へ
  8. 設定するボタンをクリックし、出稿作業完了

上記設定を終えると、24時間以内に広告が出稿されます。

楽天CPA広告を出稿する際に、広告掲載を除外したい商品がある場合には、事前に「除外商品」のタブを選択して除外したい製品をCSV形式のファイルでアップロードすることも可能です。

※RMSとは「Rakuten Merchant Server」の略のことで、WEB上で管理できる店舗運営システムのこと。

楽天CPA広告の効果を最大化させるポイント

楽天CPA広告の効果を最大化させるポイント

楽天CPA広告の効果を最大化させるには、次のようなポイントを考慮しましょう。

ROASの高い商品を出稿して低い商品を除外する

ROASとは、Return On Advertising Spendの略のことで、日本語では「広告の費用対効果」を指します。

楽天CPA広告は、ROAS※が500%になると言われるので利益率が低い商品よりも高い商品に絞っての使用が効果的です。

その際に、楽天CPA広告の設定で利益率の低い商品を広告の対象から除外することで効果を最大化させることができます。

除外できる商品はトータルで50,000件まで設定することができるので、意図しない低利益の商品を除外できます。

楽天CPA広告は一律で20%の広告費が発生するので、利益率の低い商品に広告がつくと確実に赤字になります。

※ROASは「(売上÷広告費)×100%」の計算式で算出することができ、売上に対して20%の広告費用が発生するので、楽天CPA広告はROAS500%が担保される広告と称されます。

出稿時の広告クリエイティブはクリック率を意識した画像にする

楽天CPA広告に使用される「広告クリエイティブ※」は、商品登録で使用された商品画像(1)がサムネイルになるため、画像はクリック率を意識した内容にすると効果的です。

具体的には、購入者の意識に訴求する写真の作り込みや、商品の魅力を伝える文言を効果的に入れ込みます。

画像作成での注意点として、商品画像(1)の作成には楽天がとりきめるガイドラインがあるので、事前に確認して作業を行いましょう。

広告クリエイティブは、広告などに使用する際以外にも都度見直しをかけて運用すると効果的です。

※広告クリエイティブとは、 広告を掲載するために制作された全般的な素材を指します。

広告は楽天市場のイベントに合わせて利用する

楽天CPA広告の効果を最大化させるには、楽天市場内の「楽天スーパーセール」や「楽天大感謝祭」などのような集客力が高まる大型イベント時のタイミングに使用すると良いとされます。

イベント時は、通常よりも購買意欲の高いユーザーが多く訪問しているので、広告への反応や購買率も高くなることが予想されます。

楽天CPA広告は、他の広告と比べて広告の配信開始時期や停止時期を自由に調整できるため、大型イベントでの拡販に柔軟に対応することができます。

広告の効果が少ない時は広告を止め、効果が高い時は更に横展開をするなどと効果が最大限に発揮できるタイミングを自身で調整できます。

楽天CPA広告を利用した具体的な運用方法

楽天CPA広告を利用した具体的な運用方法

楽天CPA広告の利用方法としては次のような運用が効果的です。

楽天広告のサブ広告として運用させる

楽天市場でのメイン広告としては、「クーポンアドバンス広告」や「RPP広告」などが挙げられます。

このような広告は、入札単価や掲載箇所の最適化などが初心者にはわかりにくく、導入には敷居が高いのである程度の知識や経験を必要とされます。

このような広告に比べて楽天CPA広告は、前述の通り自由に配信と停止を選択できます。

そして他の広告のように市場分析を行い、クリック単価やキーワードの選定などにも悩む必要がありません。

一方で広告費用としては、販売単価の20%という金額は広告料金としてやや高い数値になります。

楽天CPA広告だけを利用して運用すると、使い方次第では利益を圧迫することも考えられます。

出店直後の収益が少ない状態や、広告に関しての知識が少ない場合などには、メイン広告を使用するシチュエーション以外のタイミングで、ピンポイントに広告を配信したい場合などのサブ広告的な使い方で運用すると効果的です。

楽天CPA広告を利用する上での注意点

楽天CPA広告を利用する際には、デメリットも把握して利用する必要があります。

広告利用に使用する上限金額の設定ができない

一般的に多くの広告では、広告を利用する予算の上限金額を設定して出稿手配をします。

これにより予算金額の上限を超過することはありません。

楽天CPA広告では、システムの特性上、販売単価の20%を広告費として支払います。

その際に予算金額の上限を設定する機能などは有していません。

商品が売れないと広告費は発生しませんが、キャンペーンやイベントなどで突然大量の商品が販売された場合には、想定している広告費用よりも多くの出費が発生するリスクがあります。

広告費用が予算を超えないようにするには、日々販売動向の確認をおこない適切な資産管理をする必要があります。

広告の配信先を指定できない

楽天CPA広告は、他の多くの広告のように広告掲載枠を購入して配信するタイプの広告ではありません。

その為に、広告の配信が保証されていないので「どの商品がどの場所でどのくらいの量の広告が配信されている」等の情報がショップ側で分からず、広告の配信先を選定できない不自由さがあります。

広告を打ち出すターゲットに関しても、性別や年齢層など細かく最適化することができないので幅広い全体のユーザー層に向けた広告戦略を立てる必要があります。

イーモジャパンでの楽天市場運用支援事例

食品メーカー

依頼内容楽天市場の検索上位に表示されたい
依頼の背景検索しても表示されるのが7P以降だった為
課題競合と差別化するキーワード調査ができていない、商品名やキャッチコピーに設定してたキーワードが適切ではない
お客様の声店舗内検索を活用した裏技的な対策をして頂いたのが一番感動しました。売上ランキングに上位入賞させるためのやり方も駆使して頂き現在は1P内に表示されてます。
実績一覧https://www.eeeemo.co.jp/lp-2/#zisseki

まとめ

楽天市場の広告である楽天CPA広告についての詳細や、運用方法、活用する際のポイントについて解説しました。

楽天CPA広告は成果保証型の広告なので、RPP広告などのように単価の設定や難しいキーワードの調整も不要な特性があるので気軽に運用できます。

使いやすい特性がある反面、広告利用に使用する上限金額の設定ができないことや、配信先の指定ができないなどのデメリットがあります。

前述にて解説しました広告の効果を最大化させる方法を理解して、他の広告と併用して使い分けるとショップ運営に有効的になるでしょう。

ECサイトで使える補助金についての資料請求
目次